この度はご入会いただきまして誠にありがとうございます🌱
当ページでは、会員登録(決済システムへの登録)完了後の流れをご説明させていただきます🎶✨
会員登録が完了確認したら…
スタッフアワー(平日13:00-20:00)以外の時間にもご利用になられるプラン*の方はお読みください。 *2022年1月7日現在、該当されるプランは ①平日Longプラン ②土日プラン ③全日プラン になります。
スタッフアワー以外でも自由な出入りができるように、合鍵の発行手続きが必要となります。
合鍵の発行手続きが完了すると下記①②いずれかの方法で入退室ができるようになります。
①カードリーダーに対応するカードもしくはスマートフォン**をかざす
②Appをダウンロードいただき、開錠操作(only 1 Tap!!!)を行ってもらう

**2022年1月7日現在、合鍵として登録できるデバイスは、以下になります。
対応しているカードタイプ及び主な例
FeliCa, TypeA(MIFARE)に対応しております。TypeBは対象外です。各カードの種類は発行元へお問い合わせください。
対応/未対応 | 通信規格 | 主な例 |
---|---|---|
対応 | Type-F(FeliCa) | 交通系ICカード, 電子マネー(nanaco, WAON, 楽天Edyなど) |
対応 | Type-A(MIFARE) | taspo |
未対応 | Type-B | マイナンバーカード, 住民基本台帳カード, 免許証 |
対応スマートフォン/おサイフケータイ機能
対応機種 | iPhone7 , iPhone7 Plus , iPhone8 , iPhone8 Plus ,iPhoneX , iPhoneXS , iPhoneXS Max |
対応OS | iOS10 , iOS11, iOS12 , iOS13 |
利用可能な電子マネー | iD , QUICPay , 交通系ICカードアプリ*** |
***複数のカードを登録している場合は使用したいカードを画面に表示してからICリーダーにかざします。 エクスプレスカードとして設定しているカードはこの操作は不要です。また、複数台のおサイフケータイ対応機能を使用している場合や機種・OSバージョンによっては正常に動作しない場合があります。
合鍵発行手続きについて
①カードもしくはスマートフォンでの入退室を希望される方
会員登録完了後、交通系ICカード(交通系Appも対応できる場合があります)を持ってスタッフアワーの時間(平日13:00-19:00)にご来店ください!
スタッフアワーの間にご来店が難しい場合は、その旨を公式LINEにてお伝えください。 別途ご対応方法をご提案させていただきます。
開錠方法
登録したカードないしはスマートフォンをリーダーにかざし、自動ドアに近づくと扉が開きます。

②Appでの入退室を希望される方
( 1 ) 公式LINEにてAppでの入退室を希望する旨をお伝えください。
( 2 ) 下記いずれかより「Akerun App」のダウンロードをお願いいたします。
( 3 ) 会員登録の際にご記入いただいたメールアドレス宛にAkerun Appパスワード設定メールをお送りさせていただきます。
メールに記載されている内容に沿ってパスワードの設定を行ってください。
他のサービスや施設でAkerun Appを既に利用されている場合は、そちらでご登録のメールアドレスを合わせてご共有ください。
( 4 ) 会員登録の際にご記入いただいたメールアドレス宛にAkerun Appパスワード設定メールをお送りさせていただきます。
メールに記載されている内容に沿ってパスワードの設定を行ってください。
( 5 ) ダンロードしたAkerun Appを開き、メールアドレスと( 4 )にて設定したパスワードをご入力いただき、ログインをお願いいたします。
開錠方法
Voltage京都の自動ドアに近づき、「タップして開錠」ボタンを押すと扉が開きます!!!

ご利用にあたり以下いくつかのご対応にご協力をお願いします
■ご利用日の一番最初にご来店された方はご自身で電気のスイッチをONにしていただきますようお願いいたします。
■冷暖房に関しては09:00になりましたら自動的に電源が入り、また、20:00になりましたら電源が切れる設定となっておりますので、スイッチ操作をしていただかなくて構いません。
その他ご利用に際し、ご不明な点やご質問がございましたら公式LINEよりお気軽にお問い合わせください📮