皆さん、こんにちは!
学生無料のコワーキングスペースVoltage京都です。
今回は株式会社VMK・京都府・京都知恵産業創造の森が共催する
スタートアップ、起業に関するイベントのご紹介です。
起業やスタートアップ事業について興味のある学生の皆さんは
ぜひ最後までご覧ください!
======================================================
Kyoto Startup Monthly Discussion #2
Kyoto Startup Monthly Discussionは、
京都から若い世代の起業家を創出するため、京都で活躍する先輩起業家とのパネルディスカッションや交流を通して、起業に対するハードルを下げ、京都から起業しやすい世の中をつくっていくことをミッションとしているイベントです。
先輩起業家とのパネルディスカッションとこれから活躍するU25の起業家・起業家予備軍へのピッチの機会を毎月1回提供します。
▼ こんな方にオススメ
– 将来起業を考えているけど何から始めたら良いかわからない
– 同世代の人達で活発に行動してる人が気になる
– 何か新しいことを始めたいけどどうしらいいかわからない
– 最近のスタートアップ事情を知りたい
– スタートアップの方と知り合いたい
▼イベント開催概要
開催日時:2021年 7月21日 (水) 18:00 ~ 19:30
定員: 会場参加 30名 オンライン参加 30名
参加費: 無料
参加申し込み方法 : 参加はコチラのページよりお申し込みください
参加申し込み締め切り : 2021年 7月21 日 (水) 18時まで
開催場所:
-オフライン開催会場 KOIN (京都経済センター3階)
-オンライン参加 配信 YouTube Live/Twitter Live
申込者には後日、イベント参加のURLをメールで送信いたします。
主催名: 共催 株式会社VMK・京都府・京都知恵産業創造の森
▼当日のプログラム
18:00~ イベント紹介
18:10~ リージョナルフィッシュ株式会社からのプレゼンテーション
18:25~ パネルディスカッション
パネラー リージョナルフィッシュ株式会社 梅川 忠典氏
モデレーター 株式会社VMK 桺本 頌大氏
・リージョナルフィッシュにたどり着いた経緯
・ゲノム編集がこの世界に起こすこと
・大学発スタートアップをするということ etc
18:50~ 今後のイベント紹介
18:55~ クロージング
19:00~ 交流会
▼お問い合わせ
京都知恵産業創造の森
スタートアップ推進部
startup@chiemori.jp